壽丸屋敷の「ほっこりおひなさま展」開催のお知らせ
白石市中町にある壽丸屋敷で「ほっこりおひなさま展」が2月11日(金)から開催されます(*^-^*)

●期間:2月11日(金)~3月13日(日)
●時間:10:00~16:00
但し、火曜日は休館になります
●主催:白石まちづくり(株)TEL0224-25-6054
全長8mもある県内最大級の雛壇飾りを是非ご覧ください(*^-^*)
期間中開催イベントとして【着物でおひなさま】や【おひなさまと一緒展】も
開催されますので、皆さまお誘いあわせの上お越しください
【重要なお知らせ】白石城の修復工事が始まります。
令和3年2月に発生した福島県沖地震により被災した、白石城の修復工事が下記の日程で行われます。
これに伴い、2月14日(月)から修復工事完了まで、白石城三階櫓(天守閣)の見学はできません。また、シートで養生するため天守もご覧いただくことができません。
〇工事期間 : 令和4年2月14日(月)から9月30日(金)まで(予定)
〇工事内容 : 天守閣及び大手一ノ門、大手二ノ門、土塀の修復
※令和4年2月14日から3月11日まで、大手一ノ門、大手二ノ門は通行できません
歴史探訪ミュージアム(立体ハイビジョンシアター、売店、レストラン)、武家屋敷は、工事期間中も通常どおり営業します。
本丸広場は、一部立ち入り禁止の区域を除き、入場可能です。桜の開花時期は例年どおり、夜間にぼんぼりの点灯が予定されています。
なお、桜まつりは、新型コロナウイルス感染症の感染状況によっては中止となる場合があります。
工事期間中は、工事の見学会も予定されているとのことです。修復工事に関する情報は、白石城ホームページでご確認ください。
★白石城ホームページ:白石城・歴史探訪ミュージアム・武家屋敷 (shiro-f.jp)
(参考)平成24年の修復工事の様子


白石産ササニシキを使ったお酒「SASA秋天」発売!
おもしろいし市場プライベートブランドの日本酒、「SASA秋天」が今年も発売されます。ササニシキ復活プロジェクト、蔵王酒造、おもしろいし市場が協力して作り上げた、全て白石産の純米酒です。
店頭販売は2月1日(火)から。現在、おもしろいし市場で予約受付中です。数量限定で生酒も販売されます。※生酒は店頭販売のみで、予約はできません。
スッキリとした甘さと、しっかりとした飲み口が特徴、どんな食材にも合うお酒とのことです。晩酌用に、お土産用に、是非お買い求めください!
★おもしろいし市場ホームページ https://www.sunpark.jp/omoshiroishi

弥治郎こけし村「雛の宴展」
今月29日(土)より弥治郎こけし村でおひなさま展が開催されます(*^-^*)

弥治郎系工人の他、東北各地の工人さん達が心を込めて作成した「ひなこけし」が勢揃いしています☆彡
また、今回は端午の節句の作品も展示販売致します(*'ω'*)
◎お問い合わせ先・・・弥治郎こけし村 電話0224-26-3993
◎開村時間・・・9:00~16:00※雛の宴展開催期間中は無休で営業
1月限定販売!!「白石城御城印」のお知らせ
新年あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします<m(__)m>
本日、白石市観光案内所は通常通り営業しております
白石城にて「1月限定!御城印・雪」のお知らせです(*^-^*)

◎販売期間:1月1日(土)~1月31日(月)
◎販売場所:白石城歴史探訪ミュージアム事務所
◎金額:300円
※販売はご来館の方のみ、郵送等では一切お受けいたしませんのでご了承ください
白石城では本日より3日間、イベントもやっておりますので是非お越しください(*^-^*)