宮城県白石市公式観光情報|一般社団法人白石市観光協会

しろいし旅カタログ

2023 SHIROISHI ホワイトクリスマスマーケット 開催のお知らせ

※2022年ホワイトクリスマスマーケットの様子

【日時】

12月9日(土)11:00~20:00

12月10日(日)11:00~17:00

【場所】

白石市・すまiる広場

12月9日の17時に、サンタさんから小学生以下の子ども達にプレゼント!

詳しくは、下のURLから見てね♪

◆2023 SHIROISHIホワイトクリスマスマーケット 12/9~10 –     白石まちづくり株式会社

【令和5年度女性に対する暴力をなくす運動】白石城をパープル・ライトアップします

内閣府では、令和5年11月12日~25日の期間を「女性に対する暴力をなくす運動」と定め、女性に対する暴力根絶のシンボルである「パープルリボン」にちなんで、全国のタワーやランドマークなどを紫色にライトアップする「パープル・ライトアップ」などの取り組みを実施します。
 本市においてもその趣旨に賛同し、期間の内11月12日~25日の間、白石城を紫色にライトアップします。


 詳しくは、下記のURLからご覧ください。

https://www.city.shiroishi.miyagi.jp/soshiki/6/29616.html

白石市農業祭が開催されます!

11月11日(土)、12日(日)の2日間、白石市のホワイトキューブで農業祭が開催されます。

白石市農業祭では、新米や新鮮野菜・果物などをお手頃価格で販売するほか、姉妹都市である登別市と海老名市の物産展や、昨年度好評だった牛乳消費拡大イベントを行います。今年は仙台牛の特別販売も行います。

その他にもたくさんイベントが行われますので、詳しくは第43回白石市農業祭ホームページをご覧ください。

白石城天守閣 入場規制のお知らせ

11月6日(月)から7日(火)にかけて白石城にて映画撮影が行われることとなりました。

つきましては、11月6日(月)午後2時から7日(火)午後4時までのうち何度か、白石城天守閣への入場を規制する場合があります。

詳細は、下記のリンク先でご確認ください。

http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/news/news.html?c=2&aid=902&s=shiroishijo

弥治郎こけし村ふれあい祭り2023開催

10月29日(日)9:00~16:00に弥治郎こけし村ふれあい祭りが開催されます!

今年の目玉は、作並系伝統こけし工人の「平賀輝幸」工人と土湯系伝統こけし工人の「阿部国敏」工人による実演展示販売です!

また、コスプレOK(更衣室無し)の「ずんスタバザール」や、蔵王高原で人気の「EnCafe」お祭り限定ランチメニュー、北海道産メロンの果汁がたっぷり入った富良野メロンパンのキッチンカーPABRADAも出店予定となっております!

入村料は無料ですのでぜひお越しください!

詳しくは、こけし村の公式SNSをチェックしてみてくださいね♪

公式サイト https://yajirou.thebase.in/

Instagram https://www.instagram.com/yajiroukokesimura/

Face book https://ja-jp.facebook.com/yajiroukokeshimura/

Ⅹ https://twitter.com/Mq9wH2BeLAxioYd

#みちのくおとぎ街道フォトコンテスト

みちのくおとぎ街道フォトコンテストを令和5年10月1日から開催します!
白石市・七ヶ宿町・南陽市・高畠町で撮影したあなたのお気に入りの写真を投稿してください!
応募方法は、公式アカウント「otogi.kaido」をフォローして、「#みちのくおとぎ街道フォトコンテスト」「#撮影場所の名称」「#撮影場所の市町名」の3つをつけて、写真を投稿していただきます!
入賞者には、温泉宿泊券(2万円)や2市2町の特産品詰め合わせをプレゼントを みなさまのご応募お待ちしております!

■応募期間
令和5年10月1日〜12月31日 ※写真は令和5年1月1日以降に撮影されたもの

■応募作品テーマ
「観光スポット」「イベント」「食」、「美しい風景」、「おとぎ話に関わる場所」など

■賞・賞品

・ 2市2町賞(4名)温泉宿泊券(2万円)
・2市2町観光協会賞(4名) 2市2町特産品(5千円分)

・入選(20名) 2市2町特産品(5千円分)

■結果発表
受賞者には、令和6年1月中旬~下旬頃を目途にインスタのDMで個別に連絡します。

※応募の際は、募集要項をご確認ください。

DD白石市観光大使に遠藤哲哉選手が就任(継続)しました

白石市観光大使に遠藤哲哉選手が就任いたしました。
今回の就任は令和2年度11月1日からの継続で、2回目となります。

観光大使を引き受けていただくにあたり、9月16日の白石市地元凱旋試合において委嘱状交付式が行われました。
これまでも4度、地元凱旋試合を行っていただくなど、白石市への愛着を忘れず、常に白石市を応援いただいております。

遠藤選手のこれからのご活躍をご期待しております。
DDTプロレスの遠藤哲哉から目を離すな!

当日の試合結果についてはこちら(DDTプロレスへのリンク)

オータムフェスタ in 白石城 が開催されます!

今回のオータムフェスタin白石城では「とくら太鼓」をはじめとする、10以上の団体が、活気あふれる演奏や迫力満点なダンスで会場を盛り上げてくれます!

さらに、本丸広場にはキッチンカーが多数来場します。

美味しい食べ物と、各団体の魅力が詰まった圧巻のパフォーマンスをお楽しみください!

開催日時:令和5年11月3日(金・祝)午前10時~午後4時

開催場所:白石城本丸広場

参加費:無料

お問い合わせ先:白石城管理事務所 宮城県白石市増岡町1‐16

TEL:0224-24-3030

E-mail:shiroishijo@shiro-f.jp

交通:東北本線/白石駅より徒歩約15分、東北自動車道/白石ICより約10分

駐車場:城下広場駐車場、増岡公園駐車場、ほか周辺の駐車場をご利用ください。

※白石城天守閣など関連施設への入館には別途入館料が必要です。詳しくは、下記のURLから白石城公式Webサイトをご覧ください。

白石城公式HP: http://www.shiro-f.jp/shiroishijo/

白石城公式facebook:https://www.facebook.com/shiroishijo.shiroishi/

第16回鬼小十郎まつりが開催されます

第16回 鬼小十郎まつりが2023年10月7日(土)、白石城にて開催されます。

メインイベントである「片倉軍VS真田軍決戦・大坂夏の陣~道明寺の戦い~」は、 白石城主二代目片倉小十郎重長の大坂夏の陣における活躍を、一般から募集したエキストラの方たちによる合戦シーンなどで再現します。

また、翌日10 月8 日(日)には「鬼小十郎まつり後夜祭2023 白石市アンバサダー 森川智之 トークライブ」がホワイトキューブ アリーナにて開催されます!

ホワイトキューブや白石城歴史探訪ミュージアム事務所で予約することができますので、みなさまぜひお越しください!

■白石市アンバサダー 森川 智之 さん

 声優・ナレーター

 戦国BASARA 片倉小十郎役

■保志 総一朗 さん

 声優

 戦国BASARA 真田幸村役

■チケット: 全席自由 3.500円(税込)

*「戦国BASARA 」は、(株)カプコンのゲームソフトです

9/13午後「かつらの湯」再開しました!

かつらの湯ですが、予定どおり午後から営業を再開しております。

みなさまのお越しをお待ちしております。

しろいし旅カタログ

一般社団法人白石市観光協会

〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号
TEL:0224-22-1321
FAX:0224-22-1451

白石市観光案内所(JR東北本線白石駅構内)

〒989-0243 宮城県白石市字沢目137
TEL:0224-26-2042
9:00〜17:30

白石市観光案内所(JR東北新幹線白石蔵王駅構内)

〒989-0213 宮城県白石市大鷹沢三沢桜田11-1
TEL:0224-24-5915
9:00〜18:00