宮城県白石市公式観光情報|一般社団法人白石市観光協会

しろいし旅カタログ

うーめん

白石うーめん(温麺) の優しいおいしさ|歴史と名店をご紹介

2021.03.01

白石うーめん(温麺)は、江戸時代に生まれた宮城県白石市の郷土料理です。やさしいおいしさから、300年以上も人々に親しまれてきました。このページでは白石うーめんとは何かという話についてたっぷりご紹介していきます。

白石名物、うーめんとは?

うーめんはそうめんの1種ですが、一般的なそうめんとは食感や味が異なります。通常、手延べそうめんは麺と麺がくっつくことや乾燥を防ぐために油を塗っていますが、うーめんは油を使わない製法なのが特徴です。形状もそうめんとは少し違って麺がそうめんよりもだいぶ短い(9㎝)ことから、小さなお子さんやお年寄りも食べやすく、つゆがハネることも少ないです。さらに素麺より0.3㎜ほど太いため、伸びにくく小麦の風味が十分に味わえます。

漢字では「温麺」と書きますが、そうめんのように冷やして食べても温かいお汁で食べてもどちらもおすすめです。醤油ベースのつゆではなく、ごまだれやくるみだれで食べても大変おいしいです。

白石うーめんの歴史

うーめんの歴史は、400年余り昔の江戸時代、白石城の城下に住んでいた鈴木味右衛門という男の話に始まります。味右衛門の父は胃病を患っており、味右衛門は父の胃を良くするための療法を探していました。そんな折、味右衛門は旅の僧侶から油を使わずに麺を作る方法を教えられ、作った麺を温めて父に食べさせます。

油を使わず胃に負担をかけない麺によって、味右衛門の父はまもなく回復したと言います。この話を聞いた白石城の城主・片倉小十郎が味右衛門の父を想う気持ちに感動し、この麺を「温麺」と書いて「うーめん」と名付けたのです。

うーめんがオンラインで買える!おすすめ製麺所5選

白石うーめんは宮城県の郷土料理として、白石市を中心に食べられてきました。しかし、今ではオンライン通販を通して、うーめんのおいしさをお取り寄せできます。

ぜひ、あなたのご家庭でも伝統の白石うーめんをご賞味ください。ここから、うーめんを製造・販売している白石の製麺所をご紹介いたします。それぞれ、ホームページから商品のご購入もできます。

きちみ製麺

明治30年にきちみ製麺を開業した吉見家は、うーめんの名付け親である片倉小十郎に長年仕えたため、片倉家の旗印である「つりがね」を商標として使うことを許可されました。厳選した小麦粉を使用し手作り製法で丁寧に製造されたきちみ製麺の『手延白石温麺』は、1度は味わって欲しい自慢の品です。 また、ここでは通常のうーめんに加え、牛乳を練り込んだ『牛乳温麺』や酒粕を練り込んだ『大吟醸温麺』など、バリエーション豊かなうーめんを作っています。特にうーめんにカレーを練り込んだ『カレーめん』は、ピリッとした辛みが癖になる人気商品です。

きちみ製麺
H P:https://www.tsurigane.com/ 
※電話でのご注文:0120-046-484
電話:0224-26-2493
所在地:宮城県白石市本町46

佐藤清治製麺

佐藤清治製麺は初代・佐藤清治が白石市でうーめん製造を開始してから、120年以上もこの地でうーめん作りを続けてきた会社です。こちらでは乾麺に加え、直売ならではの生麺も販売しています。生麺はこしの強さやなめらかさが乾麺とは格段に違い、うーめんを食べ慣れた方でも感動するはず。

1人前から販売しているので、ぜひ口にしてみてほしい商品です。乾麺の商品は綺麗な箱に収められており、贈り物や仏事の引き物にも向いています。

佐藤清治製麺
H P:https://seijiseimen.raku-uru.jp/
電話:0224-26-2659
所在地:宮城県白石市本町20番地

松田製粉

松田製粉で1番人気の看板商品は、この会社で古くから作られてきた『クラウン白石温麺』です。やさしい味わいの他に、1束ずつ巻紙で巻いていないところが特徴で、環境や調理する人の手間に配慮する企業の姿勢が表れています。

松田製粉ではうーめんに限らず、うどん・そうめん・ひやむぎ・そばも販売しています。うーめんの他には、茹でた麺を納豆やサバ缶の入ったタレで食べる『ひっぱりうどん』も人気があります。

松田製粉
H P:https://www.matsuda-seifun.co.jp/
※電話でのご注文0120-50-4614
電話:0224-25-5121
所在地:宮城県白石市福岡蔵本字樋ノ口16-1

だるまマークの白石興産

白石興産は明治19年に創業し、明治22年には東北初の本格的な製粉工場となりました。それから5年後の明治27年にはシカゴ万国博に白石うーめんを出品して受賞するなど、古くから質の良いうーめんを作ってきた歴史があります。 定番商品の『マル白 白石温麺』のほか、うーめんを作った鈴木味右衛門の屋号である「大畑屋」の名を受け継いだ手延べ手法の『大畑屋 手綯温麺』が名物です。お湯を注ぐだけでできるフリーズドライのうーめん用のスープが付いたセットも販売していますので、温かいうーめんを楽しみたい方におすすめです。

だるまマークの白石興産
H P:http://www.u-men.co.jp/
電話:0224-26-2012
所在地:宮城県白石市字大畑一番1の2

はたけなか製麺

はたけなか製麺は、佐藤善六が明治23年に創業した会社です。はたけなか製麺のうーめんはその品質の良さから、明治〜大正時代に「善六うーめん」として親しまれていました。今では材料や製法にこだわった、さまざまなうーめんが販売されています。

白石城の片倉家に献上され、さらに片倉家から仙台の伊達家に献上されたとされるうーめんを、はたけなか製麺が再現した最高級の『片倉小十郎公 御膳温麺』と人気の『みちのく手のべ温麺』をセットにした詰め合わせは、贈答品として最も人気があります。

はたけなか製麺
H P:https://www.hatakenaka.jp/
※電話でのご注文0120-049-047
電話:0224-25-0111
所在地:宮城県白石市大手町4-11

しろいし旅カタログ

一般社団法人白石市観光協会

〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号
TEL:0224-22-1321
FAX:0224-22-1451

白石市観光案内所(JR東北本線白石駅構内)

〒989-0243 宮城県白石市字沢目137
TEL:0224-26-2042
9:00〜17:30

白石市観光案内所(JR東北新幹線白石蔵王駅構内)

〒989-0213 宮城県白石市大鷹沢三沢桜田11-1
TEL:0224-24-5915
9:00〜18:00