宮城県白石市公式観光情報|一般社団法人白石市観光協会

しろいし旅カタログ

Kitsune Umen Stamp Collecting !

日本語ページはこちらから

Eat Shiroishi Umen, go around Shiroishi, and collect 3 fox stamps!

Shiroishi Umen, a traditional food of Shiroishi, was certified as “100-year food” by the Agency for Cultural Affairs. To commemorate the certification, a stamp collecting will be held in collaboration with KITSUNE (fried tofu) and foxes! *”Kitsune” has two meanings in Japanese: fried tofu and fox.

Event Period

2025.1.14(Tue)~2.28(Fri)

Limited Time Menu

During the event, the following restaurants will offer menus featuring triangular fried tofu from Hasegawa-ya, a long-established tofu store in Zao Town!

Yamabuki-tei
Totenkaku
Ichiriki-an
Choju-an
Sui
Seiji-an

Long-established tofu store Hasegawa-ya in Zao Town

Hasegawa-ya, a long-established tofu store that has been in Zao Town for over 100 years, is popular not only for its tofu but also for its large triangular fried tofu and soy milk ice cream. The triangular fried tofu can be eaten in the store, and the toaster oven can be used to adjust the degree of browning.

Hasegawa-ya(Zao Town)
menu
Toaster available when ordered.
It is excellent when eaten with soy sauce and shichimi (seven spices).
Soy milk soft ice cream

How to participate om the stamp collecting

Get a stamp rally card at Shiroishi Station or tourist facilities and visit stamp spots.

 A group stamp: Eat or buy Shiroishi Umen
 B group stamp: Visit Sightseeing Spots, etc.
 Put a stamp on the stamp collecting card.
 *At least one A group stamp is required!

If you collect 3 stamps, you can exchange them for prizes at the Tourist Information Center in JR Shiroishi Station!

Exchange your completed card at the Tourist Information Center located inside Shiroishi Station! You can't wait to see which one you get! (9:00~17:00)

Tourist Information Center in Shiroishi Station

Sendai-ben Kokeshi doll friend “Yajiro-chan” acrylic key chain (one of 4 kinds)
You can get any of Shiraishi Umen.

Umen Stamp Collecting Maps

Yamabuki-tei(やまぶきてい)

期間限定メニュー きつねうーめん 1,450円

Address白石市城北町6-13
Opening Hours11:00~14:00
Regular closing dayWednesdays, Non-scheduled holiday
Parking40 cars, Bus 6~7 cars
Telephone number0224-25-2322

Totenkaku(とうてんかく)

期間限定メニュー きつねうーめん 1,200円
Address白石市字柳町29
Opening Hours11:00~13:30 
Regular closing dayNon-scheduled holiday
Parking15 cars
Telephone number0224-25-1109

Ichiriki-an(いちりきあん)

期間限定メニュー きつねうーめん 1,250円

Address白石市大鷹沢大町字横根59
Opening Hours11:00~14:00
Regular closing daySunday afternoon, Monday
Parking20 cars
Telephone number090-9429-2182

Choju-an(ちょうじゅあん)

期間限定メニュー カレーきつねうーめん 1,000円

Address白石市柳町69-1
Opening Hours11:00~14:30
Regular closing dayTuesday
Parking25 cars
Telephone number0224-26-3858

Sui(すい)

期間限定メニュー けんちんうーめん 三角油揚げセット 1,300円

Address白石市福岡蔵本鎌先1-58-4
Opening Hours9:00~17:00
Regular closing dayTuesday, Wednesday, Thursday
Parking10 cars
Telephone number0224-26-8100

Seiji-an(せいじあん)

期間限定メニュー きつねうーめん 1,000円

Address白石市本町20
Opening Hours11:00~14:00
Regular closing day2nd, 4th and 5th Sundays (with occasional closing)
Parking4 cars
Telephone number0224-26-2659

Kanto-ya(かんとうや)

Address白石市字長町29
Opening Hours11:00~20:00 
Regular closing dayNon-scheduled holiday
Parking6 cars
Telephone number0224-26-2671

Yakushi no Yu(やくしのゆ)

Address白石市福岡蔵本字薬師堂28-2
Opening Hours11:30~13:30 (LO13:00)
Regular closing dayopen every day of the year
Parking50 cars
Telephone number0224-48-4126

Shinshin-tei(しんしんてい)

Address白石市堂場前45-7(パシフィックホテル白石内)
Opening HoursWeekday:17:30~22:00
Saturday, National holiday:17:30~21:00
Regular closing daySunday
Parking40 cars
Telephone number0224-22-1455

Konohana(このはな)

Address白石市旭町1-2-1(ベネシアンホテル白石蔵王内)
Opening Hours11:00~14:00(LO13:30)
17:00~21:00(LO20:30)
Regular closing dayopen every day of the year
駐車場200 cars
電話番号0224-25-3111

Yuppo-tei(ゆっぽてい)

Address白石市大平森合字森合沖86(温浴施設ゆっぽ内)
Opening Hours11:00~20:00
Regular closing day3rd Tuesday
Parking125 cars
Telephone number0224-22-5526

Copal(こーぱる)

Address白石市八幡町(みやぎ生協セラビ白石店内)
Opening Hours11:00~20:00
Regular closing dayJan. 1.
Parking600 cars
Telephone number0224-24-2831

elmo(えるも)

Address白石市沢目66-10
Opening Hours11:00~ LO13:30
17:00~ LO21:00
Regular closing dayTuesday, Thursday, Non-scheduled holiday
Parking3 cars
Telephone number0224-48-9007

きつねうーめんスタンプラリー!

白石温麺(しろいしうーめん)を食べて、白石のまちをまわって、キツネスタンプを3つ集めよう!

白石市の伝統食である白石温麺(しろいしうーめん)文化庁「100年フード」認定を記念して、きつね(油揚げ)とキツネがコラボしたスタンプラリーを開催!

イベント期間

令和7年1月14日(火)~2月28日(金)

期間限定メニュー

イベント期間中、下記の店舗では蔵王町の老舗とうふ店「はせがわ屋」の三角油揚げを使用したメニューが登場!

やまぶき亭
東天閣
一力庵
長寿庵
粋~sui~
清治庵

蔵王町の老舗とうふ店 はせがわ屋

蔵王町で100年以上続く老舗とうふ店「はせがわ屋」は、お豆腐はもちろん、大きな三角油揚げや豆乳ソフトが人気です。三角油揚げは店内で食べることができ、オーブントースターで好きな焼き加減でお召し上がりいただけます。

はせがわ屋(蔵王町)
メニュー
三角油揚げは店内で焼いて食べれる!
醤油と七味をかけたら絶品!
豆腐の甘みがある豆乳ソフト

スタンプラリー参加方法

白石駅や観光施設にあるスタンプラリー台紙をもってスタンプ設置店を巡る!

 Aグループ:白石温麺を食べるor買う
 Bグループ:観光施設等に行く
 台紙にスタンプを押す
 ※Aは最低1個必須!

スタンプ3個を集めたら、
JR白石駅構内の観光案内所で景品と交換できるよ!

白石駅(在来線)構内にある観光案内所でオリジナルキーホルダーと白石うーめん(1セット)がもらえる!どれがもらえるかはお楽しみ♪

仙台弁こけしのお友達「やじろうちゃん」のアクリルキーホルダー(全4種)
白石温麺1つもらえる!

うーめんスタンプラリー参加店舗マップ

①きちみ製麺
②白石興産 角万
③佐藤清治製麺
④松田製粉
⑤はたけなか製麺

販売店についてはこちらから

①白石城
②壽丸屋敷(すまるやしき)
③弥治郎こけし村
④おもしろいし市場
⑤こじゅうろうキッズランド

①湯主一條
②最上屋旅館(※)
③みちのく庵
④ホテルいづみや(※)
⑤旅館しんゆ(※)
⑥旅館やくせん(※)
⑦かつらの湯(※)

やまぶき亭

期間限定メニュー きつねうーめん 1,450円

住所白石市城北町6-13
営業時間11:00~14:00
定休日水曜日、不定休
駐車場40台 バス6~7台
電話番号0224-25-2322

東天閣

期間限定メニュー きつねうーめん 1,200円
住所白石市字柳町29
営業時間11:00~13:30 ※夜は予約のみ
定休日不定休
駐車場15台
電話番号0224-25-1109

一力庵

期間限定メニュー きつねうーめん 1,250円

住所白石市大鷹沢大町字横根59
営業時間11:00~14:00
定休日日曜午後・月曜
駐車場20台
電話番号090-9429-2182

長寿庵

期間限定メニュー カレーきつねうーめん 1,000円

住所白石市柳町69-1
営業時間11:00~14:30
定休日火曜日
駐車場25台
電話番号0224-26-3858

期間限定メニュー けんちんうーめん きつねセット 1,300円 

住所白石市福岡蔵本鎌先1-58-4
営業時間9:00~17:00
定休日火曜日・水曜日・木曜日
駐車場10台
電話番号0224-26-8100

清治庵(佐藤清治製麺)

期間限定メニュー きつねうーめん 1,000円

住所白石市本町20
営業時間11:00~14:00
定休日第2・4・5日曜(臨時休業あり)
駐車場4台
電話番号0224-26-2659

関東家

住所白石市字長町29
営業時間11:00~20:00 
※宴会の場合は~22:00
定休日不定休
駐車場6台
電話番号0224-26-2671

薬師の湯

住所白石市福岡蔵本字薬師堂28-2
営業時間11:30~13:30 (LO13:00)
定休日無休
駐車場50台
電話番号0224-48-4126

しんしん亭(パシフィックホテル白石内)

住所白石市堂場前45-7(パシフィックホテル白石内)
営業時間平日:17:30~22:00
土・祝:17:30~21:00
定休日日曜日
駐車場40台
電話番号0224-22-1455

この花(ベネシアンホテル白石蔵王内)

住所白石市旭町1-2-1(ベネシアンホテル白石蔵王内)
営業時間11:00~14:00(LO13:30)
17:00~21:00(LO20:30)
定休日無休
駐車場200台
電話番号0224-25-3111

ゆっぽ亭(温浴施設ゆっぽ内)

住所白石市大平森合字森合沖86(温浴施設ゆっぽ内)
営業時間11:00~20:00
定休日第3火曜
駐車場125台(大型可)
電話番号0224-22-5526

コーパル(コープ白石店内)

住所白石市八幡町(みやぎ生協セラビ白石店内)
営業時間11:00~20:00
定休日1月1日
駐車場600台
電話番号0224-24-2831

elmo

住所白石市沢目66-10
営業時間11:00~ LO13:30
17:00~ LO21:00
定休日火曜日・木曜日(不定休あり)
駐車場3台
電話番号0224-48-9007

白石城のイベント

新年あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします<m(__)m>

本日より白石市観光案内所は通常通り営業しております

本日の白石城のイベントをお知らせします(*^-^*)

「元旦 甘酒無料配布」

◎日時 令和7年1月1日(水・祝)

◎場所 歴史探訪ミュージアム

◎時間 9:00~  ※なくなり次第終了いたします

「お城 de 餅つき」 ※共催事業

◎参加無料の餅つき体験・つきたてお餅のおふるまい

◎日時 令和7年1月1日(水・)

◎場所 白石城 大手一ノ門 付近

◎時間 10:30~ ※無くなり次第終了いたします

※雨天・積雪の場合、中止の可能性あり

是非白石城にお越しください(*^-^*)

しろいし旅カタログ

一般社団法人白石市観光協会

〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号
TEL:0224-22-1321
FAX:0224-22-1451

白石市観光案内所(JR東北本線白石駅構内)

〒989-0243 宮城県白石市字沢目137
TEL:0224-26-2042
9:00〜17:30

白石市観光案内所(JR東北新幹線白石蔵王駅構内)

〒989-0213 宮城県白石市大鷹沢三沢桜田11-1
TEL:0224-24-5915
9:00〜18:00