水芭蕉の森・どうだんの森開園式みずばしょうのもり・どうだんのもりかいえんしき
春の訪れを知らせるイベント
水芭蕉の森は気軽に観察できる事から人気があり、見ごろの4月中旬には訪れる人が絶えません。整備された木道を進むとハンノキの木の間越しに5万株の白い水芭蕉の大群生を見れます。
二つの群落とも近年明らかとなり、白石市で自然観察の場として木道を設置しました。広大なハンノキの湿地に白い妖精のように点々と花咲くミズバショウ、やや離れた場所にあるサラサドウダンの群生は県内屈指の景観を見せてくれます。一帯はスミレ類やネコノメソウ類、ツツジ類が豊富で、初春から晩夏まで野の花が楽しめます。
基本情報
日程 | 令和5年3月下旬(予定) |
---|---|
時間 | 10:00~ |
開催場所 | 水芭蕉の森・どうだんの森 宮城県白石市福岡深谷字白萩山 |
料金 | 参加無料 |
予約 | 無し |
アクセス | JR東北本線白石駅より車で約30分 白石ICより車で約25分 ※バスは運行しておりませんので、お車かタクシーでお越しください。 |
駐車場 | 有り |
お問い合わせ先 | 白石市商工観光課 |
電話番号 | 0224-22-1321 |
関連リンク | ー |
備考 |
関連特集
しろいし旅カタログ
一般社団法人白石市観光協会
〒989-0292 宮城県白石市大手町1番1号
TEL:0224-22-1321
FAX:0224-22-1451
白石市観光案内所(JR東北本線白石駅構内)
〒989-0243 宮城県白石市字沢目137
TEL:0224-26-2042
9:00〜17:30
白石市観光案内所(JR東北新幹線白石蔵王駅構内)
〒989-0213 宮城県白石市大鷹沢三沢桜田11-1
TEL:0224-24-5915
9:00〜18:00